top of page
蛍光顕微鏡 使用例
エタルマのLumascope(ルマスコープ)は、優れた感度、解像度、ゼロピクセルシフトを備えた、半導体光学の新しいコンセプトで設計された、倒立型小型蛍光顕微鏡です。
そのコンセプトのデザインにより、インキュベーター、ドラフトチャンバー、安全キャビネット、環境制御ワークステーションなどの限られたスペースの中でも使用でき、お使いのコンピューターとUSDで接続するだけで、静止画、タイムラプス、動画を簡単に保存できます。
最新LEDの光学設計により操作性・メンテナンスを簡素化、使いやすさを実現し、幅広いラボウエアでのライブセルイメージングを可能にします。
また、USBによる電源供給により、屋外での観察も可能となっております。
多様な環境での観察
-
培養インキュベーター
-
安全キャビネット
-
環境制御ワークステーション
-
ドラフトチャンバー
-
屋外
など

Lumascope使用例画像












使用例動画
動画観察例
コラーゲンマトリックス(3Dコラーゲン発芽アッセイ)に埋め込まれたヒトのスフェロイド黒色腫 (メラノーマ)。個々の細胞がスフェロイドから出ようとしているのが見えます。コラーゲンマトリックスへの腫瘍の浸透/運動性を測定しています。タイムラプスはインキュベーター内のLS720自動蛍光顕微鏡で撮影したものです。
提供:ドレクセル大学Ed Hartsough研究室
卵母細胞の成熟過程における殺虫剤の影響について
Xiang-Shun Cui 氏他曰く、”フィプロニルは、ブタの卵母細胞の生体内での成熟期に、アポトーシスや細胞周期の進行停止を促進します。”
https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10495-019-01552-w
画像観察例


希突起神経膠細胞
色付けされたマウスの腎臓の糸球体尿細管(緑)と
アクチンフィラメント(赤)
関連キーワード
bottom of page