機械的試験
機械的試験とは
機械的試験とは、引張や圧縮、曲げ、衝撃、ねじり、せん断など、サンプルに力学的な力を加え、その機械的性質を測定する試験です。
試験には引張試験機や圧縮試験器、曲げ試験器などの材料試験機が用いられます。工業用や生体研究用など、様々な用途に合わせた試験機が作られています。
機械的特性を測定することで、サンプルの評価や耐久性の確認ができ、測定された機械的特性は各種研究にも幅広く用いられます。

機械的試験の目的
機械的試験は、サンプルの機械特性の予測や研究、仮説の証明、実証、サンプルの実用性の検証、サンプルの品質保証のためのデータの提供、複数サンプルの数値による比較、法的に有効な書類の提出など、様々な目的で実施され、製品の安全確保に必須の試験となっています。

機械的試験で測定されるサンプル
機械的試験は工業系のサンプルから研究用のサンプルに至るまで、様々な材料で幅広く実施されます。コンクリートや金属、木材、セラミックス、繊維、複合材などの工業サンプルや紙、フィルムなど、また、ポリマーやゴムなどの弾性物、プラスチックなどの非弾性物、スキャフォールド、ハイドロゲル、3D培養モデル、人工骨、マウスのアキレス腱など様々なサンプルで実施されています。

UniVertによる機械的試験
UniVert(ユニバート)は、生体サンプルの機械的特性測定に特化した機械的試験機です。
ロードセルのレンジを0.5N~10kNと狭めることでリーズナブルな価格でコンパクト、持ち運び安い形状を実現しました。
非常にコンパクトな仕様で場所を選ばず機械的試験を実施でき、生体サンプルに特化したグリップ・モジュールでサンプルの固定も簡単にでき、生体研究のための精度の高い試験・解析・測定が可能となります。
簡単なモジュール交換で引張試験機、圧縮測定器、3点曲げ試験機として使用でき、解析・分析ソフトウェアも標準で付属します。

機械的試験機 - UniVertの応用例
多様なアタッチメントにより、生体から取り出したサンプルの引張強度測定や圧縮強度測定、曲げ試験など、様々なサンプル・テストモードで測定ができます。
生体サンプルは金属やプラスチック、コンクリートなどと違い試験時のグリップ・固定が難しいですが、UniVertは生体サンプルの試験を得意としており、ばね・ネジで締め付けるグリップで簡単・的確にサンプルを固定できます。
簡単なモジュール交換で多様な機械的試験に対応します。

引張試験
弾性ポリマー素材など

圧縮試験
非弾性セラミック球など

3点曲げ試験
人工骨など