top of page

CellScale社 UniVert(引張強度試験機)を使用した論文の紹介

ハイドロゲルの新技術で、 より強く、より耐久性のある人工腱を実現

天然素材の階層構造を再現した技術による機械的特性の向上



ハイドロゲル材料は、通常、材料の約10%を占めるポリマー鎖のネットワークを持ち、残りは水分で構成されています。腱のような天然のハイドロゲルが高い強度、剛性、耐久性を持つのは、長いスケールで高度に構造化されているからである。


UCLAのHe Labのチームは、天然素材の階層構造を模倣することで、同様の機械的特性を持つ合成ヒドロゲルを作る技術を開発した。このプロセスには2つの技術が用いられている。 Freeze-castingは、マイクロメートルからミリメートルのスケールで高濃度のポリマーを局在化させて、異方的な細孔構造を作り出すために用いられた。 また、Salting Outによって相分離を起こし、ポリマーの凝集と結晶化を誘発して、材料内にナノフィブリルを形成することができた。これら2つの方法の相乗効果により、強度、靭性、伸縮性を同時に備えた素材が完成した


CellScale UniVertを使用して、静荷重および繰返し荷重下におけるハイドロゲル材料の機械的特性を評価しました。このシステムのイメージング機能は、繰返し試験中のノッチの進行を調べるのに役立ちました。


論文詳細はこちらから




製品紹介:MechanoCulture FX

リアルタイムイメージングによる細胞培養のハイスループット一軸刺激。



MCFXは、シングルユースのフレキシブルなシリコーン製ウェルプレートを用いて、従来のポリスチレン製ウェルプレートとほぼ同じ環境で細胞を培養することができます。 MCFXは、細胞をウェルプレートに接着させた後、設定したストレッチプロトコルを実行し、細胞を変形させることができます。ウェル底面は、ガラス製カバースリップと同様の光学特性を有しており、培養細胞を高倍率でイメージングすることが可能です。ウェルプレートは滅菌可能で、実験室のインキュベーターでの長期間の細胞培養に適しています。 主な特徴

  • シリコンウェルプレートで、16個の培養ウェルの一軸伸展が可能

  • 0.4mm厚のメンブレンを採用し、倒立顕微鏡による高倍率イメージングを実現

  • PCに依存しない操作性

  • 専用ソフトウェアにより、刺激プロトコルの設定、コントローラへのダウンロードが容易




シングルユース シリコンウェルプレート

細胞培養ウェルは8mm×8mmで、底面には0.4mm厚の透明なメンブレンが付いています。16の細胞培養面は赤で示されています。






詳細はオレンジサイエンスのHP www.orangescience.co.jpへ。 ご質問等は今すぐ info@orangescience.co.jpへご連絡ください。


セルスケール社の機器


bottom of page